

相州鎌倉今昔絵図 Old Fashioned Map of Kamakura Today
¥1,100 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
江戸時代を通して、五十種類以上の版が刊行された「相州鎌倉絵図」の令和版。
現存する寺社仏閣の他、谷戸(やと)、字(あざ)、山、道、井戸、川、歴史上の人物の屋敷跡、墓、牢など、現在の住所から消え、地図には載らない想像を刺激する地名を多く収録。
約330要素を手書きのイラストで再現しました。
鎌倉歴史散策、「時間旅行」の決定打としてご利用下さい。
It is a Reiwa era edition of the Map of Kamakura which were published in more than 50 editions trough the Edo period.
It contains not only the names of remaining temples and shrines, but also many names of old places which disappeared from today’s maps and stimulate our imagination such as valleys, hills, streets, wells, rivers, ancien sites of historical person's house, graves, prisons, etc.
Such elements, about 330 in total, are illustrated by handwriting.
(NB: The names of places and all other informations are written only in Japanese.)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,100 税込